さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2012年07月04日

漢詩(30)ー秋瑾(2)ー寶刀歌

 漢詩(30)ー秋瑾(2)ー寶刀歌

 匕首を構える秋瑾女史

 (旧暦5月15日)

 秋閨瑾が生まれたのは、清朝末期最大の実力者西太后(1835〜1908)が幼い甥の載湉(Dzai Tiyan;1871〜1908)を光緒帝として即位させて二度目の垂簾聴政についた光緒元年(1875)の晩秋、陰暦の秋十月でした。

 秋家は代々、科挙を受験する名門の家系であり、曾祖父の秋家丞、祖父の秋嘉禾(?〜1895)や父親の秋寿南(1850〜1901)も県試、府試、院試、歳試、郷試の難関を乗り越えて進士となるための試験である会試の受験資格がある挙人に及第しています。
 
 そして曾祖父の秋家丞は江蘇省邳州の知州(州知事)、祖父秋嘉禾は知府相当官、父秋寿南は直隷州の知州に任官しています。

 祖父秋嘉禾が福建省厦門知府として赴任するのに同行した父寿南は、閨瑾の兄誉章が六歳になったのを機に、専門の教師を雇い、家塾を開いて我が子と学友に教育を施しますが、閨瑾はその家塾で学ぶことを祖父に請い、許されます。

 閨瑾は四人兄妹の二番目でしたが、兄妹中で最も聡明であった閨瑾を父寿南はことの他かわいがり、自ら唐詩、宋詞などを教えたといいます。
  
 十五歳の頃、閨瑾は母單氏の実家である浙江省蕭山へ母や兄妹とともに里帰りしますが、そこで閨瑾は自ら願って母の実弟の單以南から馬術や武術を修得しています。

 光緒二十二年(1896)、二十歳の閨瑾は本人の意思とは関係ない親同士の取り決めにより、やむなく湖南省湘潭県きっての富豪に数えられる王家に嫁ぎます。夫の王廷釣は閨瑾より二歳年下の十八歳でした。
 やがて沅德、桂芬の一男一女を授かるも、この結婚は閨瑾にとっては不満と鬱屈と憤りの日々であったようです。

 光緒二十一年(1896)、大清帝国は甲午戦争で日本に敗れて遼東半島、台湾、澎湖列島を割譲し、国家の歳入総額二年半分に相当する二億両もの賠償金を支払う結果になってしまいます。

 さらには光緒二十六年(1900)に起きた庚子事変では、西太后が義和団を称する秘密結社の排外運動を支持して大清帝国自らが欧米列国に宣戦布告したために、国家間戦争となってしまいます。
 やがて英・米・仏・露・独・墺・伊・日の八ヶ国聯合軍が首都北京を占領し、翌光緒二十七年(1901)九月に調印された辛丑条約(Boxer Protocol)によって、四億五千万両もの莫大な賠償金の支払いを義務づけられて、清朝は「半植民地」ともいうべき状態に陥ってしまいます。

 このころ、夫の古い因習的な女性観にも反撥を感じていた秋瑾は纏足をやめ、かつ背広、革靴、ハンチングキャップ(鳥打帽)という男装をするようになります。

 さらには、京師大学堂速成師範館(北京大学教育学院の前身)正教習として日本から派遣されていた服部宇之吉博士(1867〜1939)の夫人である服部繁子と知り合い、日本に留学して日本の女子教育の現状を確かめ、救国のため、自己の自立のため、女性解放のために学ぶことを決意します。

 このころの詩に「寶刀歌」や「寶劍歌」があり、憂国の烈々たる心情を謳っています。

 寶刀歌

 漢家の宮闕 斜陽の裡(うち)
 五千餘年の 古國死す。
 一睡 沈沈として數百年
 大家(みな)は識らず 奴と做(な)るの恥を。

 憶へ昔我が祖 名は軒轅(けんえん、伝説の帝王黃帝)
 地を闢(ひら)く 黄河及び長江
 大刀霍霍(くわくくわく、きらめく)として 中原を定む。

 梅山を痛哭するを 奈何(いか)にすべき
 帝城の荊棘(けいきよく、いばら) 銅駝(どうだ、宮廷)を埋めたり。
 幾番(何回)か首(かうべ)を回らして 京華(みやこ)を望めば
 亡国の悲歌 涙涕多し。

 北上せる聯軍 八國の衆に
 我が江山(山河)を 又も贈送す。
 白鬼西より來りて 警鐘を做(な)し
 漢人驚破す 奴才(覚醒していない漢民族)の夢。

 主人我に贈る 金錯刀(黄金の象眼を施した刀)                      
 我今此を得て 心(こころ)英豪(えいごう、たけだけしい)たり。
 赤鐵(暴力闘争)主義にて 今日に當れば
 百萬の頭顱(とうろ、されこうべ)も 一毛に等し。

 日に沐し月に浴せば 百寳光(かがや)き
 生を輕んずるの七尺 何ぞ昂藏(かうぞう、意気が揚がる)せん。
 誓って死裏に 生路を求め
 世界の和平は 武裝に賴る。

 觀(み)ずや荊軻を 秦客と作(いつは)り
 圖(づ)窮(きはま)りて匕首 盈尺(えいしやく、短い距離)に見(あらは)る。
 殿前の一撃 中(あた)らずと雖も   
 已に奪ふ 專制魔王(始皇帝)の魄(たましい)。


 我隻手(せきしゆ、ひとり)にて 祖國を援(たす)けんと欲すれど                  
 奴種(奴隷根性)流れ傳はり 禹域(中国)に徧(あまね)し。
 心(こころ)死せる人人 爾を奈何せん
 筆を援(と)り 此を作る寳刀歌
 寳刀の歌 肝膽に壯たり。

 死國の靈魂 喚起多く
 寶刀侠骨(侠気) 孰與(いづれ)ぞ儔(ちう、仲間)なる。
 平生了了(明々)たり 舊き恩仇を
 嫌ふ莫れ 尺鐵の英物に非ざると。

 救國の奇功 爾に賴って收めんとせば
 願はくは茲(これ)從り 天地を以て鑪(たたら、製鉄炉)と爲し
 陰陽を 炭と爲し
 鐵は 六洲より聚(あつ)む。
 鑄造し出す 千柄萬柄の刀にて
 神州を澄清(ちやうせい、清める)せん。

 上は我が祖黄帝 赫赫(くわくくわく)の成名を繼ぎ
 一洗す 數千數百年の國史の奇羞(きしう、おかしな恥辱)を。
 漢詩(30)ー秋瑾(2)ー寶刀歌

 ハンティングキャップをかぶる秋瑾女史

 寶刀歌

 漢家宮闕斜陽裡
 五千餘年古國死
 一睡沈沈數百年
 大家不識做奴恥
 憶昔我祖名軒轅
 發祥根據在崑崙
 闢地黃河及長江
 大刀霍霍定中原
 痛哭梅山可奈何
 帝城荊棘埋銅駝
 幾番囘首京華望
 亡國悲歌涙涕多
 北上聯軍八國衆
 把我江山又贈送
 白鬼西來做警鐘
 漢人驚破奴才夢
 主人贈我金錯刀
 我今得此心英豪
 赤鐵主義當今日
 百萬頭顱等一毛
 沐日浴月百寶光
 輕生七尺何昂藏
 誓將死裏求生路
 世界和平賴武裝
 不觀荊軻作秦客
 圖窮匕首見盈尺
 殿前一撃雖不中
 已奪專制魔王魄
 我欲隻手援祖國
 奴種流傳偏禹域
 心死人人奈爾何
 援筆作此寶刀歌
 寶刀之歌壯肝膽
 死國靈魂喚起多
 寶刀侠骨孰與儔
 平生了了舊恩仇
 莫嫌尺鐵非英物
 救國奇功賴爾收
 願從茲以天地爲鑪
 陰陽爲炭兮
 鐵聚六洲
 鑄造出千柄萬柄刀兮
 澄淸神州
 上繼我祖黄帝赫赫之成名兮
 一洗數千數百年國史之奇羞


 普(あまね)く同胞に告ぐるの檄稿

 嗟夫(ああ)、我が父老子弟よ、其(なん)ぞ亦(よ)く知るや今日(こんにち)の時勢、如何に爲すの時勢なる乎(か)を。
 其(なん)ぞ亦(よ)く知るや今日の時勢、革命せざる者を容(い)れざらんことの有る乎(か)を。
 歐風美雨[欧州の風習と美利堅(アメリカ)の好ましからざる事物]、澎湃として人に逼(せま)り、滿賊漢奸、網羅して交(こもご)も至り、我が同胞四面楚歌の聲裏(せいり、声の中に)に處す(置かれている)も、猶ほ自らは知らず、此某(それがし)等大義を爲すが故、愷切(がいせつ、懇ろ)に勸諭(かんゆ、言い聞かせて勧める)せざるを得ざる者也。

 夫れ魚釜底に游(およ)ぎ、燕焚巣(燃える巣)に處し、旦夕(たんゆう、短い時間)に生を偸み(無為に過ごす)、危殆(きたい、危険)に頻(ひん)せるを自らは知らず、我が同胞其(あに)何を以てや是れを異とせんや。

 財政なれば則ち婪索(らんさく、貪婪)にして厭(あ)くこと無く、盡(た)だ納税義務のみ負はすと雖も、而るに人に以て參政の權を與へず。生なれば則ち道路に流離(離散)し、而るに彼の方(かた)昇平歌舞(天下太平)す。

 立憲を侈(おほ)いに言ひ、而るに專制の實行を得たり。名は集權と爲すも、則ち 漢人盡く剥削(はくさく、搾取)に遭ふ。

 南北の兵權既に純(もっぱ)ら滿奴の手に操られぬ。天下の財賦、又も之を一隅に集めんと欲す。

 兵を練る也(や)、賦を加へる也(や)、種種剥奪されたり。括(くく)るに一言を以てせば、我が漢族の死命を制す而已(のみ)。

 夫れ閉關(鎖国)の世、猶ほも一族偏枯(不公平)の弊有るを容(いれ)ず、況(いは)んや四鄰の逼(せま)れる處、彼乃(すなは)ち其の家賊(内乱)を防(さまた)ぐを舉(かか)げ、異族に媚るの手段とて、我が大いに好(このま)しき河山を送るとは。

 嗟夫(ああ)、我が父老子弟よ、盍(なん)ぞ亦た祖宗の基業の艱難、子孫の足を立たせるの所無きに一念せず、而して深く滿奴の政策に思ひをいたすや。

 某(それがし)等祖國の前程を眷懷(けんかい、気にかける)し、天下の大勢を默察(黙って観察)するに、革命を容(い)れざるの有るを知る。用是(ゆえに)我が旗鼓を張る(旗を掲げる)に、彼の醜奴を殲し、天下の創を爲さん。

 義旗の指す處、是れ我が漢族、應(まさ)に情(こころ)を同じうするを表すべきもの也。

 普告同胞檄稿

 嗟夫、我父老子弟、其亦知今日之時勢、爲如何之時勢乎。
 其亦知今日之時勢、有不容不革命者乎。
 歐風美雨、澎湃逼人、滿賊漢奸、網羅交至、我同胞處於四面楚歌聲裏、猶不自知、此某等爲大義之故、不得不愷切勸諭者也。
 夫魚游釜底、燕處焚巣、旦夕偸生、不自知頻於危殆、我同胞其何以異是耶。

 財政則婪索無厭、雖負盡納税義務、而不與人以參政之權、民生則道路流離、而彼方昇平歌舞。
 侈言立憲、而專制乃得實行、名爲集權、則漢人盡遭剥削。
 南北兵權既純操於滿奴之手、天下財賦、又欲集之一隅。
 練兵也、加賦也、種種剥奪、括以一言、制我漢族之死命而已。
 夫閉關之世、猶不容有一族偏枯之弊、況四鄰逼處、彼乃舉其防家賊、媚異族之手段、送我大好河山。

 嗟夫、我父老子弟、盍亦一念祖宗基業之艱難、子孫立足之無所、而深思於滿奴之政策耶。
 某等眷懷祖國之前程、默察天下之大勢、知有不容己於革命、用是張我旗鼓、殲彼醜奴、爲天下創。
 義旗指處、是我漢族、應表同情也。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(漢詩)の記事画像
漢詩(33)− 曹操(1)- 歩出夏門行
漢詩(32)− 屈原(1)- 懷沙之賦
漢詩(31)−陸游(1)−釵頭鳳
漢詩(29)-乃木希典(2)-金州城下作
漢詩(28)ー毛澤東(2)−沁園春 長沙
漢詩(27)-杜牧(3)-阿房宮賦(2)
同じカテゴリー(漢詩)の記事
 漢詩(33)− 曹操(1)- 歩出夏門行 (2019-06-19 21:14)
 漢詩(32)− 屈原(1)- 懷沙之賦 (2015-07-07 21:56)
 漢詩(31)−陸游(1)−釵頭鳳 (2014-04-23 15:48)
 漢詩(29)-乃木希典(2)-金州城下作 (2011-12-28 12:46)
 漢詩(28)ー毛澤東(2)−沁園春 長沙 (2011-07-23 13:13)
 漢詩(27)-杜牧(3)-阿房宮賦(2) (2010-01-08 22:18)
Posted by 嘉穂のフーケモン at 21:20│Comments(0)漢詩
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
漢詩(30)ー秋瑾(2)ー寶刀歌
    コメント(0)