さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2005年11月24日

その他(2)−大陸移動説

 その他(2)−大陸移動説
 
 大陸移動概念図

 (旧暦 10月23日)

 ”大陸は移動する”(Continental drift)という仮説は、1915年、ドイツの気象学者、地球物理学者のアルフレート・ロタル・ヴェーゲナー(Alfred Lothar Wegener、1880〜1930)がその著書『大陸と海洋の起源』(Die Entstehung der Kontinente und Ozeane)に発表したものですが、では大陸は何故移動するのかということを説明することはできませんでした。

 その後彼は、ドイツ調査隊の隊長としてグリーンランドの気候調査に赴きましたが、1930年、氷原のなかで遭難し凍死してしまいました。

 「大陸は何の力によって動くのか」、この命題に解答を与えたのは、ハリー・ハマンド・ヘス(Harry Hammond Hess :1906〜1969)というプリンストン大学の地質学教授でした。彼は、1959年に海洋底拡大(seafloor spreading)という仮説に辿り着き、1962年に出版された『海洋底の歴史』(History of Ocean Basins)という論文でこの仮説を発表しました。

 第2次大戦中に海軍の軍人だったハリー・ハマンド・ヘスは、太平洋で音響測深調査に従事していましたが、これらの音響測深調査から、海洋底に連なる海嶺(mid-oceanic ridges )が発見され、この海嶺の頂上部から放出される熱量は、他の海底の8倍もの値を示していました。
 
 また、ヘスは西太平洋の海洋底の詳細な起伏断面図を作成したところ、比較的平坦な頂を持ち、深海底から1,000m以上の高さがある海山が連なっていることを発見し、この海山に19世紀の地理学者Arnold Henry Guyot (1807〜1884)にちなんでギヨー(平頂上海山)と命名しました。
 このギヨーの生成の謎に挑んだヘスは、次のような結論に達しました。
 海嶺の上に誕生したギヨーは水面上に顔を出していたが、浪の侵食作用によって頂上部が削られ、やがて何かの原因で海中に沈み、海嶺から遠ざかって行った。

 では何故、ギヨーが海嶺から遠ざかって行ったのか。
そこで彼は、現在のプレートテクトニクス理論の基礎となる最も重要な仮説を提起したのです。
 
 In this classic paper, Hess outlined the basics of how seafloor spreading works: molten rock (magma) oozes up from the Earth's interior along the mid-oceanic ridges, creating new seafloor that spreads away from the active ridge crest and, eventually, sinks into the deep oceanic trenches.
 
 海嶺に沿って地球内部から分泌された溶けた岩(マグマ)が、活発な海嶺頂上から広がる新しい海洋底を造りながら、ついには深い海溝に沈み込んでいく。
 つまり、マントルの熱対流が海洋底を動かしているという画期的な仮説でした。

 1947年、米国の研究船アトランティスに乗った地震学者が、大西洋の海底の沈殿物層が元来考えられていた厚さよりずっと薄いことに気付きました。 科学者は少なくとも40億年間海が存在したと信じていましたが、そのために沈殿物層は非常に厚いはずでした。
 どうして海底に少しの堆積岩と岩片の蓄積しかなかったのでしょうか。 このことからも、この質問への答えは、プレートテクトニクス理論が有効性を帯びていることの証明となるでしょう。

 長い間プリンストン大学の地質学部長を努めたヘスは1969年になくなりましたが、ウェーゲナーとは異なり、彼は彼の海洋底拡大説が受け入れられ、そして、海洋底に関する知識が彼の生きている間に劇的に拡大するのを見ることができました。
 
 幸せな一生であったと云わねばならないでしょうね。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(その他)の記事画像
その他(3)−島原大変、肥後迷惑
その他(1)-翡翠(硬玉)
同じカテゴリー(その他)の記事
 その他(3)−島原大変、肥後迷惑 (2006-04-18 23:12)
 その他(1)-翡翠(硬玉) (2005-01-05 22:55)
Posted by 嘉穂のフーケモン at 23:32│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
その他(2)−大陸移動説
    コメント(0)