さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2006年06月08日

パイポの煙(26)−危急存亡の秋(1)

 パイポの煙(26)−危急存亡の秋(1)

 三国鼎立図(A.D.220〜A.D.280) The Three Kingdoms state
 A.D. :ラテン語Anno Domini(「主の年に」の意)

 (旧暦  5月13日)

 長明忌 平安末期から鎌倉初期にかけて歌人、楽人(琵琶などの奏者)として名を馳せた鴨長明の忌日。京都下鴨神社の禰宜(ねぎ)長継の次男としてうまれたが、下鴨神社内摂社(本社と末社とのあいだに位し、本社の祭神とかかわりをもつ神などを祭る神社)河合社(ただすのやしろ)の禰宜(ねぎ)の地位につくことが叶わず、神職としての出世の道を閉ざされて出家したと伝えられている。
 建暦元年(1211)には公家、歌人飛鳥井雅経(1170〜1221)と共に鎌倉に下向し、3代将軍源実朝と会見している。

 [吾妻鑑 建暦元年10月13日 辛卯]
 鴨社の氏人菊大夫長明入道(法名蓮胤)、雅経朝臣の挙に依って、この間下向す。将軍家に謁し奉ること度々に及ぶと。而るに今日幕下将軍の御忌日に当たり、彼の法華堂に参り念誦読経の間、懐旧の涙頻りに相催す。一首の和歌を堂の柱に註す。
  草も木もなひきし秋の霜消て むなしき苔をはらふ山風


 翌年の建暦2年(1212)に和漢混淆文による文芸のひとつとして名高い『方丈記』を著し、前後して随筆風の歌論書『無名抄』を著している。
  思二世恋といふ事を
  我はただ来ん世の闇もさもあらばあれ 君だに同じ道に迷はば (新続古今1292)




 中国西晋(265〜316)の人陳寿(233〜297)により西暦280年〜290年頃に編纂された紀伝体の歴史書に『三國志』があります。
 『三國志』は、『魏志』30巻(「本紀」4巻、「列傅」26巻)、『蜀志』15巻、『呉志』20巻の計65巻から成っていますが、その『蜀志』(蜀書)の諸葛亮傅に、諸葛亮孔明(181〜234)が魏との決戦を目前に悲愴な決意で第2代蜀帝劉禪(207〜271)に奉った上奏文(表)である「出師の表」が載せられています。
 「出師の表」が蜀帝劉禪に奉られたのは蜀(221〜263)の健興5年(227)で、初代劉備玄徳(161〜223)が死去した4年の後のことでした。
 この「出師の表」は、前記『蜀志』諸葛亮傅のほか、南北朝時代に南朝梁の昭明太子(501〜531)によって編纂され、周代から梁までの優れた文章、詩、論文を集めた全30巻からなる『文選』や南宋の文人謝枋得(1226〜1289)の撰による科挙の受験参考書として重用された『文章規範』、元代以前の詩と文の名作を集めた『古文真寶後集』にも収められています。

 特に、『文章規範』における安子順の評に

 讀孔明出師表、而不墜涙者、其人必不忠。

 孔明の出師の表を讀みて涙を墜(おと)さざる者は、その人必ず不忠なり。

とあるように、古来この文は人の魂を揺さぶる名文中の名文とされています。

 三國志卷三十五 蜀書五 諸葛亮傳第五

 五年、諸軍を率ゐて北し漢中に駐す。發つに臨みて、上疏して曰く

 臣亮(りょう)言(もう)す。
 先帝創業未だ半ばならずして、中道に崩殂(ほうそ)せり。今、天下三分し益州(蜀)は疲弊す。
 此れ誠に危急存亡の秋(とき)なり。

 然れども待衛(じえい)の臣、内に懈(おこた)らず、忠志の士、身を外に忘るるは、蓋(けだ)し先帝の殊遇を追い、これを陛下に報いんと欲すればなり。誠に宜しく聖聴(せいちょう)を開張し、以て先帝の遺徳を光(かがや)かし、志士の気を恢弘(かいこう)すべし。宜しく妄(みだ)りに自ら菲薄(ひはく)し、喩(たと)えを引きて義を失い以て忠諌(ちゅうかん)の路(みち)を塞(ふさ)ぐべからず。

 宮中府中、倶(とも)に一体と為り、臧否(ぞうひ)を陟罰(ちょくばつ)するに、宜しく異同あるべからず。
 若し姦を作(な)し科を犯し、及び忠善を為す者有らば、宜しく有司に付して、其の刑賞を論じ、以て陛下平明の治を昭(あき)らかにすべし。
 宜しく偏私(へんし)して、内外をして法を異にせしむべからず。

 諸葛亮孔明は、2代蜀帝劉禪が不肖(不出来で未熟)であることを見抜き、蜀を保つために敢えて魏を討つことによって2代蜀帝劉禪を守ろうとしていましたが、その劉禪に対して訓戒するという熱意が強く表れている文章です。

 以下つづく

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(パイポの煙)の記事画像
パイポの煙(33)−お引っ越しのごあいさつ
パイポの煙(32)-御名御璽
パイポの煙(30)−震は四知を畏る
パイポの煙(29)−危急存亡の秋(4)
パイポの煙(28)−危急存亡の秋(3)
パイポの煙(27)−危急存亡の秋(2)
同じカテゴリー(パイポの煙)の記事
 パイポの煙(33)−お引っ越しのごあいさつ (2012-03-06 11:12)
 パイポの煙(32)-御名御璽 (2008-10-15 22:12)
 パイポの煙(30)−震は四知を畏る (2006-09-11 23:46)
 パイポの煙(29)−危急存亡の秋(4) (2006-06-11 16:41)
 パイポの煙(28)−危急存亡の秋(3) (2006-06-10 09:31)
 パイポの煙(27)−危急存亡の秋(2) (2006-06-09 11:41)
Posted by 嘉穂のフーケモン at 23:01│Comments(0)パイポの煙
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
パイポの煙(26)−危急存亡の秋(1)
    コメント(0)