さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年05月01日

歴史/ヨーロッパ(4)-黙示録の四騎士

 
 

 The Revelation of St. John: The Four Riders of the Apocalypse, Viktor Mikhailovich Vasnetsov (1848~1926) by Wikipedia.

 (旧暦  4月 7日)

 黙示[もくし、Ἀποκάλυψις 、apocalypsis(əpάkəlìps)、"lifting of the veil" or "revelation"]とは、初期のユダヤ教およびキリスト教において、神が選ばれた預言者に与えたとする「秘密の暴露」、またそれを記録したものと解説されています

 1:1 This is the Revelation of Jesus Christ, which God gave him to show to his servants the things which must happen soon, which he sent and made known by his angel to his servant, John,

 第1章第1節
 これイエス・キリストの默示(もくし)なり。即ち速(すみや)かに起るべき事を、その僕(しもべ)どもに顯(あらは)させんとて、神の彼に與(あた)へしものなるを、彼その使(つかひ)を僕(しもべ)ヨハネに遣(つかは)して示し給へるなり。


 有名な『ヨハネの黙示録』は、古代キリスト教の小アジアにおける七つの主要な教会にあてられる書簡という形をとっています。

 1:4 John, to the seven assemblies that are in Asia:

 第1章第4節
 ヨハネ書(ふみ)をアジアに在る七つの教會に贈る。


 1:8 "I am the Alpha and the Omega," says the Lord God, "who is and who was and who is to come, the Almighty."
 
 第1章第8節
 今いまし、昔いまし、後きたり給ふ主なる全能の神いひ給ふ、『我はアルパなり、オメガなり』

 おお、なんとかっこいい台詞(せりふ)であることか!

 昔、五木寛之氏の『蒼ざめた馬を見よ』という小説が一世を風靡したことがありましたが、この『ヨハネの黙示録』は、さまざまな形で人々の精神形成に影響を与えたようです。

 新約聖書の最後に登場する預言書『ヨハネの黙示録』は、96年頃、パトモス島のヨハネによって書かれたと考えられてきました。
パトモス島 (Patmos, Πάτμος) は、エーゲ海に浮かぶギリシャの小島で、『ヨハネの黙示録』の著者とされる使徒ヨハネが、イエス・キリストから啓示を受けたとされる島として知られています。

 ローマ帝国はこの島を流刑地として用い、95年には使徒ヨハネが第11代皇帝ドミティアヌス帝(在位81~96)によってこの島に流されたとされています。

 「黙示録」はその難解な表現のために長い間排斥され、中世末期には正教会(ギリシャ正教もしくは東方正教会)でも正典に加えられはしましたが、聖書の中で唯一正教会における奉事・祈りで朗読されることのない書となっているそうです。

 さて、黙示録の四騎士は、それぞれ伝統的に、疫病、戦争、飢饉、死(Pestilence、 War、 Famine、and Death)を表しています。

 The "Four Horsemen of the Apocalypse" is a term used to describe four horsemen that appear in the Christian Bible in chapter six of the Book of Revelation.The verses traditionally describe the four horsemen as Pestilence, War, Famine, and Death.

 1. White horse  Pestilence(疫病)  Carries a bow 弓を持つ
   Is given a Crown, goes forth conquering.
   冠を戴き、勝利の上の勝利(支配)を得る役目を担っている

 2. Red horse  War(戦争)       Carries a sword 剣を持つ
   To take peace from the earth, and let men kill one another.
   地上から平和を奪い、人間に戦争を起こさせる役目を担っている

 3. Black horse   Famine(飢饉)    Carries a balance 秤を持つ
   To bring famine.
   地上に飢饉をもたらす役目を担っている

 4. Pale horse  Death(死)        Followed by Hades 陰府(よみ)を従える 
   Over a fourth of the earth, to kill with sword, and with hunger, and with death, and with the beasts of the earth.
   地の四分の一を支配し、剣と饑饉と死と野獣を用いて、地上の人間を死に至らしめる役目を担っている  続きを読む

Posted by 嘉穂のフーケモン at 22:28Comments(0)歴史/ヨーロッパ