さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2006年06月10日

パイポの煙(28)−危急存亡の秋(3)

 

 Zhuge Liang(諸葛亮)
 An artist impression of Zhuge Liang holding his trademark feather fan.


 (旧暦  5月15日)

 源信忌、惠心忌  平安中期の天台宗の僧源信の寛仁元年(1017)の忌日。 比叡山横川の恵心院に隠棲したので惠心僧都とも呼ばれ、寛和元年(985)、『往生要集』を著した。

 平安末期の歌人藤原清輔(1104〜1177)が保元三年(1158)に著した和歌の百科全書とも云うべき『袋草紙』によれば、

 恵心僧都は、和歌は狂言綺語なりとて読み給はざりけるを、恵心院にて曙に水うみを眺望し給ふに、沖より舟の行くを見て、ある人の、「こぎゆく舟のあとの白浪」と云ふ歌を詠じけるを聞きて、めで給ひて、和歌は観念の助縁と成りぬべかりけりとて、それより読み給ふと云々。さて廿八品(法華経二十八品をそれぞれ和歌に詠んだもの)ならびに十楽の歌(極楽浄土で受ける十の楽しみを詠んだ歌)なども、その後読み給ふと云々。

 法華経薬草喩品の心をよみ侍りける
 大空の雨はわきてもそそがねど うるふ草木はおのがさまざま (千載1250)



 パイポの煙(27)−危急存亡の秋(2)のつづき

 諸葛亮、字は孔明、琅邪陽都(現在の山東省臨沂市沂南県)の人なり。漢の司隸校尉(首都洛陽・長安を含む州の長官)諸葛豐の後なり。父は珪、字は君貢、漢の末に太山郡(現在の山東省泰安市)の丞(副長官)と為る。

 亮(諸葛亮)早く孤(孤児)にして、從父(父方の叔父)玄(諸葛玄)、袁術(後漢末期の群雄)の署する所の豫章太守(揚州豫章郡の長官、現在の江西省南昌市)と為り、玄(諸葛玄)亮及び亮弟均(諸葛均)を將(ひき)いて官に之(いた)る。
  続きを読む

Posted by 嘉穂のフーケモン at 09:31Comments(0)パイポの煙