さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2005年07月11日

日本(19)−関特演

 

 新京の関東軍司令部

 (旧暦  6月 6日)

 1941年6月22日午前3時15分、バルト海から黒海までの約2100㎞に及ぶ長大な独ソ国境において、戦車19個師団を含む149個師団約313万人のドイツ軍が、2年前の1939年8月23日に締結された独ソ不可侵条約を無視して、一斉に侵攻を開始しました。

 東西二方面作戦を選択することは通常避けるべき戦略ですが、イギリス上陸作戦の見送りもあり、ドイツにとってはあり得べき選択として早くから予測されていたようでした。

 そのように世界情勢が混沌としていた中、昭和16年(1941)7月2日、御前会議で「情勢ノ推移ニ伴フ帝国国策要綱」が決定されました。

 第1 方 針
 1 略
  帝国ハ依然支那事変処理ニ邁進シ且自存自衛ノ基礎ヲ確立スル為南方進出ノ歩ヲ進メ又情勢ノ推移ニ応シ北方問題ヲ解決ス
 3 帝国ハ右目的達成ノ為如何ナル障害ヲモ之ヲ排除ス
 第2 要 領
 1 略
 2 帝国ハ其ノ自存自衛上南方要域ニ対スル必要ナル外交交渉ヲ続行シ其ノ他各般ノ施策ヲ促進ス
 之カ為メ対英米戦準備ヲ整ヘ・・・・・・・仏印及泰ニ対スル諸方策ヲ完遂シ以テ南方進出ノ態勢ヲ強化ス
 帝国ハ本号目的達成ノ為対英米戦ヲ辞セス
 3 独ソ戦ニ対シテハ三国枢軸ノ精神ヲ基調トスルモ暫ク之ニ対シ介入スルコトナク密カニ対ソ武力的準備ヲ整ヘ自主的ニ対処ス 此ノ間固ヨリ周密ナル用意ヲ以テ外交交渉ヲ行フ
 独ソ戦争ノ推移帝国ノ為有利ニ進展セハ武力ヲ行使シテ北方問題ヲ解決シ北辺ノ安定ヲ確保ス
・・・・・・・・・・

 出典:外務省編『日本外交年表竝主要文書』下(原書房、1965年)531-532 頁
  続きを読む

Posted by 嘉穂のフーケモン at 21:55Comments(0)歴史/日本